facility 施設紹介

大崎上島環境センター

沖浦古紙ストックヤード

搬入できるごみの種類

大崎上島町から排出される一般廃棄物で、以下のものとなります。
資源ごみ(新聞、雑誌、ダンボール)

産業廃棄物は搬入できません。

受付時間

月・火・木・金曜日(祝日を除く)
13時30分~16時30分
休場日:水・土・日曜日、祝日、年末年始(12月31日~1月3日)

施設使用料

無料です。

搬入の手順

  1. 受付時間内に施設への直接搬入をお願いします。予約の必要はありません。
  2. 荷降ろしはご自身で行っていただきますので、場所などについては係員の指示に従ってください。

自ら搬入が出来ない場合

大崎上島町の許可を受けた「一般廃棄物収集運搬許可業者」へ運搬依頼をしてください。
この場合は運搬料が有料になります。料金等は業者へ直接お問い合わせください。

許可を持っていない者が他人のごみを運搬することは、法律(廃棄物処理法)で禁止されています。

搬入車両の規制

最大積載量が2トンを超える車両での搬入はできません。

搬入上の注意・遵守事項

  • 作業のしやすい服装で搬入してください。
  • 施設内では、大型の運搬車、作業車両などが走行していますので、安全に十分注意してください。
  • 受入れできないものについては、お持ち帰り願います。
  • 可燃ごみ、不燃ごみを混載する場合は、荷降ろしをしやすいように分別して積載してください。
  • 施設が混み合うときには、お待ちいただく場合があります。

リンク等

大崎上島町ホームページへのリンク